1. HOME
  2. ブログ
  3. お出かけ情報
  4. 水辺で遊ぼう!遊べる足柄の水辺スポット紹介

BLOG

ブログ

お出かけ情報

水辺で遊ぼう!遊べる足柄の水辺スポット紹介

夏の足柄は、水辺が主役!涼を求めて出かけるなら、豊かな自然と清らかな水が広がる足柄エリアへ。

足柄の名瀑、南足柄市の「夕日の滝」や山北町「洒水の滝」、松田町の「寄中津川河川敷」、中井町の「中井中央公園水辺の広場」など、
家族でも友達同士でも楽しめる水辺スポットが満載です。

ひんやり気持ちいい水遊びと癒しの風景で、夏を元気に乗り切りましょう!

南足柄市 夕日の滝

酒匂川の支流内川にかかる落差23m、幅5mの滝で金太郎が産湯をつかった滝と伝えられています。夏にはキャンプや水遊びでにぎわいます。
滝つぼは天然のプール。小さいお子さんは、浅い川辺で楽しんで。

夕日の滝

住所:南足柄市矢倉沢2665−1
無料駐車場:
・滝下駐車場(約30台)・・・・夕日の滝まで徒歩約3分
・長者橋駐車場(約20台)・・・夕日の滝まで徒歩約10分
・地蔵堂駐車場(約30台)・・・夕日の滝まで徒歩約15分

山北町 洒水の滝

日本の滝百選の名瀑。滝つぼには入れませんが手前の川に降りられる場所があり、水に足をつけられます。
新観瀑台からは滝つぼを眺めることができ、上からの景色も楽しめる!
名水百選にも選定された湧き水で、身も心もリフレッシュしよう!

洒水の滝

住所:山北町平山
無料駐車場:あり

松田町 寄中津川河川敷

寄自然休養村管理センターそばの中津川では、豊かな自然の風景を眺めながらの川遊びが楽しめます。
近くの民宿でテントやバーベキューセットを借りて、河川敷で楽しむこともできます。
詳しくはコチラ→松田町HP「BBQなら松田町寄地区がおすすめ!」

寄中津川河川敷

住所:松田町寄
駐車場:路上駐車不可
・みやま運動広場駐車場(松田町寄3111)
※グラウンド利用者が優先となります。駐車場をご利用の際は、向かい側にあります「寄自然休養村管理センター」の受付に必ずお声をおかけください。
・寄うみかぜFarmer’s Park(松田町寄3057)
有料 1,000円/台

中井町 中井中央公園「水辺の広場」

中井町の皆さんの憩いと遊びの場。長さ40mのせせらぎと直径22mの親水池が設置された「水辺の広場」は暑い夏場の大人気スポット!

中井中央公園「水辺広場」

住所:中井町比奈窪580番地
駐車場:普通車/ 約200 台
放水時間:午前9時30分から午後4時まで
<<注意事項>>
・おむつ(水遊び用含む)での利用はできません。
(水遊び用パンツはウンチやおしっこが漏れにくいとはいえ、100%漏れないわけではありません)
・ペットを連れての利用はできません。
・日除け用に小さなテント(ポップアップテント、ワンタッチテント)は持ち込みできます。
・タープテント(4本足以上)の利用はおやめください。
大勢の方が利用できるように譲り合ってください。

関連記事